卒業できないオタクの日常


アイマスとアイプラとリステとロボットアニメと他色々で終わる人生。
これがオタクの成れの果てなんだよなあ...

カテゴリ: プラモ・ロボトイ

FullSizeRender
あみあみから荷物が届いた。
何か注文してたっけ?と思ったらボトムズのプラモでちた。
再販決まった時に注文した記憶がフィードバック。
10月に届くかと思ったら今月だったのね。
仮に10月だったとしても受け取る迄は忘れてたろうなぁ...



FullSizeRender
オーポン。
これこれ、この箱を開けた時のげっそりするような感覚ね。
プラモ買ったの久々すぎて久しく忘れていましたわね。
とっても素敵な気持ちを味わったので暫く封印、かな...



FullSizeRender
せっかくなので説明書を流し読み。
へー、武器持たせる手首の部分って選択式で角度変えれるんだ。
あんまり見た事無い構造なのでちょっと新鮮。



FullSizeRender
ボトムズのプラモもいいんですけお。
前にすずの美プラ作り始めてから超絶放置していたガーランドのプラモ。
もしかして1年位そのままだったかもしれねえ。



55
Q:ガーランドってなーに?
A:80年代OVA作品のメガゾーン23に出てくる変形するおバイク

PART1版とは言えMODEROIDでプラモ発売も決まっちゃいましたからね。
流石にそろそろ改造再開しますかね。



FullSizeRender
うーん...
改造途中のパーツなんだよなぁ、多分。
メモとか何もないから何をどうしないとダメか全然思い出せない。
真鍮とか使ってるけどどうんな仕上げ想定してたのコレ?
イミフすぎてマジ受ける。



FullSizeRender
大切そうに色々入ってるけど何すかねこれ。
いやホントに何なんだよコレ...
よもや改造再開前に状況把握から始まるとは。
完成目指してがんばりマシュ。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2
1
一週間後にはプレイやめてそう(こなみ)
とか自分でも思ってた感は正直否めない花騎士。
タイミング良く欲しいキャラの復刻が始まり運命に翻弄されている。
このゲーム、もしや復刻だとガチャの天井が浅いっぽい?
ゲーム序盤に増えた石だけで天井まで駆け抜け完了。
ふぁっきゅー。



5
クルミの開花と強化も出来る範囲でやり切った!
寝室(俗にいうエロシーン)の二回目を見れるまで好感度も上げたぞ!
気が付けばプレイヤーLVも90超えてるぞやったー!
おやおや、めちゃくちゃハマってるじゃないですかオタクくん。
でもゲーム楽しい?と聞かれれば首を縦に振り辛いゲーム性...
デイリー消化爆早なのでそういう部分に関してはかなり評価してます。
最速でやれば多分1分位で終わるんじゃない?
こうやって手軽さは日課となり、日課はやがて束縛の呪いとなるのだ...



5
癖パ組める位には結局モチベが上がってしまいもうおしまい。
欲望ベースで出来た編成は支援タイプ×3、回復タイプ×1、守護タイプ×1。
うーん多分ダメですねコレ。
組みたいキャラみたら概ね支援!回復!ばかりで頭抱えてる。
この辺りどう組めばいいとかは、もうちょっとプレイしてから考えますかね。




FullSizeRender
花騎士と並行しつつこの間買った金剛。
プラモは積んで寝かせれば寝かせる程、作る気力が...減る!!
面倒事は早めに終わらせるに限るんだぜ。



FullSizeRender
装備類はまだだけどとりあえず軽装状態の本体だけ完成~。
これだけでもバチバチに可愛いのでもう終わりでいい気がしないでもない。



FullSizeRender
相変わらずよく動いてとっても可愛い。
コトブキヤの最近キットだけあってデキは非常によろしいです。
FAGシリーズの着実な進化を実感しちゃうよね。
言わなくても分かると思うけど、実物は写真で見るよりも凄くいいぞ!
週末に頑張って装備も作ろうね。



このエントリーをはてなブックマークに追加

FullSizeRender
お出掛けついでにセリア襲撃。



FullSizeRender
机とイスを買った。
使うタイミングとかはさて置き買う!!
最近の100均小物は充実度がすごく、山田化学による小物供給が半端ない。
画像の机とイスも信頼と実績の山田化学。
そういえば今度組み立てる電柱も出すらしいっスねあそこ。
100均界のバンダイだなもう...




FullSizeRender
台風も過ぎ去り、週末はいい感じに晴れてくれましたね。
つまりプラモにトップコートを吹けるって事! 



FullSizeRender
てなワケで完成したぞRGインパルスガンダム(チタニウムフィニッシュ仕様)
やっと友人氏に渡せる...
写真じゃ分かり辛いけど近くでみるとすんごいキレイ。
差し色やデカールによる情報量もそこそこ多めで結構な見応え。
割といい仕事になったのではないかと。



FullSizeRender
FullSizeRender
チタニウム部分以外は全部テカテカ仕上げ。
光が当たるとギラギラ感しゅごいね。
元キットの出来も相まって素直にカッコいい。
ディープメタリックブルー、吹き過ぎかと思ったけどコレで良かった可能性。
可能性だけかもしれないけど。



FullSizeRender
通常のRGインパルスが手元に有るので比較で並べてみた。
いやー、それにしても久々に作りましたねガンプラ。
次作る時はインレかRXF91が出た時って決めてたんだけどねー。
ガンプラに関しては完全にモチベ死んでるし次作る機会は果たしてあるのか。



このエントリーをはてなブックマークに追加

【過去分へのリンク】
●製作記録その1
●製作記録その2
●製作記録その3
●製作記録その4
●製作記録その5
●製作記録その6
●製作記録その7
●製作記録その8
●製作記録その9
●製作記録その10
●製作記録その11


FullSizeRender
ヤスリで微調整した制服パーツ。
ボタンやポケットも再度作り直し。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

【過去分へのリンク】
●製作記録その1
●製作記録その2
●製作記録その3
●製作記録その4
●製作記録その5
●製作記録その6
●製作記録その7
●製作記録その8
●製作記録その9
●製作記録その10


FullSizeRender
いやー、胴を短くすると次は足の長さがね?的な?
そんな工作もといプラモ改造の醍醐味を味わっていた頃。
全然楽しくないねこの醍醐味...


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


アニメやゲームとかでちょびちょびコラボシャツ売ってるユニクロくん。
ちょっと前にスプラ3のシャツとか発売してたんだね。
しかも複数種類。
はえー、知らなんだ。



FullSizeRender
というワケで仕事帰りによって買ってきた。
デザインかわよ。スプラっぽさ出しつついい味わい。
6月までの期間限定で1500円→990円とオトク!オトク!
今はもうスプラトゥーン星人ではないけど、多少はね?
もう1枚位買ってこようかしら。




FullSizeRender
友人氏へお渡しするRGインパルスガンダム。
塗装的な所も終わりデカール貼りが完了。
後は週末晴れればトップコート吹けばほぼ終わり!
机の左スペース占拠してるから早く撤去させたい(真顔)



FullSizeRender
単色ばっかだと面白くねえよなあ!?
なので設定にない色を差し色感覚で幾つか加えてみた。
パールライトレッドとヴィクトリーブラウンゴールド、中々いい感じでは?
コート吹くまでにあと一塩加えたい気もするけど、うーん...



このエントリーをはてなブックマークに追加

【過去分へのリンク】
●製作記録その1
●製作記録その2
●製作記録その3
●製作記録その4
●製作記録その5
●製作記録その6
●製作記録その7
●製作記録その8
●製作記録その9


FullSizeRender
パーツにサフ吹いてヤスリで整えました。
こっからは塗装フェイズに突入のターンの章の巻の回。
この辺りからブログの記事でもちょびちょび画像投げてた記憶。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

【過去分へのリンク】
●製作記録その1
●製作記録その2
●製作記録その3
●製作記録その4
●製作記録その5
●製作記録その6
●製作記録その7
●製作記録その8



FullSizeRender
袖口から少しだけ出ているシャツの部分。
見逃せない萌えポイント(重要)なのでちゃんと作っていくよ。
とりあえず適当に切ったプラ板をご用意。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

【過去分へのリンク】
●製作記録その1
●製作記録その2
●製作記録その3
●製作記録その4
●製作記録その5
●製作記録その6
●製作記録その7


FullSizeRender
ここからは完成度上げていくのがメイン作業。
どうでもいいけど記事を小刻みにしすぎてこの段階でまだ8というね。
このペースでいくと完成の時は13前後?
纏める量増やすとそれはそれで面倒なのでこのペースで突っ走る。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

【過去分へのリンク】
●製作記録その1
●製作記録その2
●製作記録その3
●製作記録その4
●製作記録その5
●製作記録その6


FullSizeRender
制服の胸リボン。
そのままの形状にちょっと追加が必要なので追加工作しちゃいましょ。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ